入社27年目 次長
加工硝子事業部
豊田事業所 総務部

Job content現在のお仕事について
私は現在、総務部に所属し、人事や採用、労務管理などの業務に携わっています。特に社員のサポートや組織全体の運営を円滑に進めるための調整役として、日々の業務を遂行しています。また、経理や庶務といった会社の基盤となる業務も担当しており、社内の様々な部署と連携しながら、会社全体の効率化を図っています。
Workplace atmosphere職場の雰囲気
職場の雰囲気は落ち着いていて、非常に働きやすい環境です。コミュニケーションは活発で、わからないことや質問があれば気軽に相談できます。
Private lifeプライベートについて
休日は家族と過ごしたり、チェロの練習を妻と行ったりしています。
また、オーケストラの楽団を立ち上げ、その団長をしており、その練習会や、年に一度開催する演奏会には、400名ほどのお客様にご来場いただいていますが、家族や友人、社員、一般のお客様を招待し演奏を楽しんでいただけている姿を見ることが、ストレス発散や仕事の活力にもなっています。
Work experience入社後の経験
入社後の10年間は製造業務に従事し、その後は総務に異動しました。現在は総務部で17年目となります。
印象に残っている仕事:
特に印象に残っているのは、初代プリウスのアッセンブリー製品の製造に関わった経験です。その時は大変でしたが、仕事をやり遂げた達成感が強く残っています。
また、仕事を通じて、無理な業務を引き受けるのではなく、自身の許容を考え仕事の調整を行えるようになったことが大きな成長だと感じています。
以前は頑張りすぎてしまうこともありましたが、今は適切なタイミングで判断を行い最適な人選で業務を割り振り効率的に進められるようになりました。
Future goals今後の目標
残り4年で定年を迎えますがそれまでの間に、従業員の健康管理や維持増進に取り組みたいと考えています。
また、これまで培ってきた経験や知識を新しく入社する社員にしっかりと伝えていくことも私の役割だと思っています。
次世代を育てることが、今後の大きな目標です。
学生へのメッセージMessage
当社は年功序列ではなく、実力主義の風土が根付いています。
遠慮せず、自分の考えや意見をぶつけてきてください。
また、周囲と連携が必要であるため、コミュニケーション能力も重要です。皆様の力を遺憾なく発揮できるよう育成と環境整備を行っておりますので是非挑戦しに来てください。